単身赴任が決まってから、副業をはじめようと思ったきっかけと
読書が好きなので書籍で副業のことを学ぼうと見つけたのがこの本でした。
著者ヒトデさんがブロガーということは知っていましたが、その程度です。
その程度なのになぜ?ヒトデさんの書籍を買ったかというと、ブロガーさんで有名だから読みやすく
わかりやすくまとめられているのだろうと予測したからです。
予測は的中し、読みやすくわかりやすく副業のことをまとめられていました。
この本はヒトデさんの自伝でもあり、人となりって文章にも表れるじゃないですか
ブログをはじめるときはこの人から始めようと決めたのもこの本です。
単身赴任が嫌すぎて、人生を変えたいと思ったときに「凡人君の人生革命」というタイトルが
そのまま自分にあてはまる、刺さるタイトルですよね。
同じ境遇であなたが悩んでいるなら、読んでほしい1冊なのでご紹介します。
今すぐ読みたい方はこちら
凡人君の人生革命の後にヒトデさんのブログノウハウ本も出版されたので、感銘を受けている僕が買うことは必然。
「ゆる副業のはじめ方」というタイトル。
ゆるくねーだろーがこのこの!とにやにやしながら買いましたよw
とりあえずさ、読みやすいのよほんとに。
さすが人気ブロガー、いや神ブロガーと呼ばれるだけあってわかりやすい読みやすい。
これから副業でブログやる人も、いまやってて行き詰ってる人も読めばモチベーション上がる!
熱量がね伝わってくる感じがする。
おすすめするならどっち?
どちらかしかあなたに紹介できませんとすると・・・
うーん。
悩むけど「凡人君の人生革命」かな。
なんでって?
ゆる副業もいいんだけど基本ノウハウ本なのよ。
凡人君のほうがねヒトデさんっぽいという感じ。
選んだ理由は、凡人君のほうが読んだ時のわくわく感やモチベーションに影響があったから。
ブログで例えると凡人君のほうが雑記って感じ。「今日はヒトデ祭りだぞ!」がすきならこっち。
ゆる副業はブログノウハウの特化ブログって感じ。「ヒトデブログ」のほうが好きならこっち。
比較してみるとこんな感じ。
どっちが好きかで主観ですよ。
ブログのノウハウ本はほかにもいろいろあるし、読んでみたけど似たような感じになるし。
ノウハウも何もさ、記事を書く→リライトする→分析する。
ブログ初心者ができることって基本これだけよ。
これだけなんだけどモチベーションをあげれるかの勝負でもあるから、モチベーションをあげてくれる本に投資をしたほうがいいんじゃねーかということで凡人君押しっす。
著者はこんな人
はじめて知ったときに「ヒトデ」という名前にインパクトがあるな~とじわじわ思いますよね。
実在するのかななんて思ってましたが、書籍やYoutubeでの露出で親近感湧きまくりです。
凡人?ではない気もしますが…
もともとは会社員で嫌いなことばは「残業」だそうです。
3年間ブログを書き続けて突き抜けた、稀有な存在であり尊敬してしまう神ブロガーなのは間違いない。
著者が伝えたいこと
「ブログをやれば人生が変わる!だからブログをやろう!」
「ブログをやれば全員自由な生活でお金がガッポガッポ!」
「真似をすれば全員大成功!大金持ち!」
ということを言いたいわけではないと書いてます。
ヒトデさんは数ある副業の中でブログがぴったりはまっただけだという結論。
ブログはあくまでも手段のひとつに過ぎないということ。
著者が本当に伝えたいことは、
凡人が人生革命を起こして生活を豊かにする上で、
「何を考えてきたのか」「何を大事にしてきたのか」という部分。
すべてを真似をする必要も受け入れる必要もないですが、
本書を通じてエッセンスとして「これ良いな」を取り入れてくれれば良い
凡人でも小さなきっかけで人生革命はできるよと背中を押してくれます。
全5章の構成

- 凡人くんの生活革命
- 凡人くんの副業革命
- 退職から成功までのロードマップ
- 凡人くんのお金革命
- 凡人くんの発信革命
本書は全5章とコラムで構成されています。
最初から順を追って読むのも、途中から気になるところだけ読んでも楽しめる本ですね。
読みやすく、図解などもあるので流し読みでもOK!
寝る前とかによく読んでいます。
文章表現がブログのように読みやすい表現なのでするするっと読めるので
読書苦手な人でも大丈夫!
この本を読んでよかったこと
- ブログをはじめてみたいと思えたこと
- ブログを実際にはじめれたこと
- 副業ってやってもいいんだと思えたこと
- 夢を持てたこと
わくわくする気持ちや何かをはじめようと思う勇気をもらえたこと。
モチベーションをあげてくれる本として、いつもベッドの横に置いてある本です。
悩んだり、落ち込んだ時に読み返すと、もう一度頑張ろうという前向きな気持ちにさせてくれるから。
【初月無料KindleUnlimited】
ゆる副業もkindleで読める!有料だけど。
電子書籍200万冊が読み放題
小説・ビジネス書・漫画・雑誌すべてをその手に
まとめ

俺たちも革命しよう!
この本を読み、気がつけばワードプレスでブログを立ち上げていました。
世の中の多くはわたしも含めて凡人です。
凡人が稼ぐには地道にこつこつ積み上げていくのが遠いようで近道と思います。
副業をやるメリットは稼ぐことだけではありません。
人脈が増えること、スキルアップにつながることなど稼ぐ以外にも
多くのメリットがあります。
あなたに合うエッセンスを取り入れて小さな革命から初めて見ると人生革命できるかもしれません。
そう考えるだけでわくわくしてきますよね。
一度きりの人生を思い切り楽しむためのきっかけにしてくれる素敵な書籍に感謝!
そんな感じ!おわりっw
ゆる副業の本がオーディブルで聴ける!聴くなら無料で!
【初月無料Amazonオーディブル】
聴く読書で毎朝の通勤通学が楽しくなる♪
読書嫌いな人でもながら聴きでOK!
コメント