\12球団全試合Live中継が見れるのはスカパーだけ /

本記事では無料でベイスターズ戦を見る方法をお届けします!
2000年台に球界再編問題や地上波視聴率低迷などあり、テレビから締め出されてはや20年以上。
現在はネット配信で中継を楽しむ時代となりました。
多くのネット配信はサブスクリプション(定額料金制度)で有料になります。
上記の悩みを解決したい!
ベイスターズファンに朗報!
ニコニコ動画でベイスターズ戦が無料で見られます!
2022年シーズン143試合/72試合がホームゲーム開催でした。
主催試合全試合生中継を無料で提供してくれるニコニコプロ野球チャンネルで楽しむことができます!
2021年はベイスターズファン、他球団ファン含め総視聴者数2000万人以上で男性視聴者が多く人気コンテンツとなっています。
まだ視聴したことない方はぜひ無料なのでお試しください!
とっても簡単で1分で登録→視聴できます。
アプリをダウンロードしアカウント登録でベイスターズ戦無料で見れるようになります!
アプリのダウンロードも無料です。
スマートフォン・タブレット・PCで視聴可能。
画像が荒い・回線の込み具合で視聴中断されることがあるのでご注意ください。
※公式を無料で見る場合ですが、ほぼ毎試合回線が込み追い出されます(´;ω;`)
解消するには月額550円プレミアム会員プランもあります。
無料にこだわるなら、別の方法もあります!
2021年9月9日に発表された引用配信といいう機能!
対象の公式放送をユーザー生放送に引用できるという新たなサービスです。
昔はミラーリングで放送する「ミラー配信」も闇で横行していました。
違法行為でなんですよね。
有料会員になれば自分の番組としてユーザー生放送が可能となる画期的な機能が実装されたことで、
いつでも無料で楽しめるようになりました。
配信したいユーザーも、無料でみたいユーザーもニコニコ生放送もメリットがあり素晴らしいサービスです!
使わない手はありません!
無料というだけでどでかいメリットですが他にもメリットがあります。
ニコニコ生放送ではプロのアナウンサーによる実況が楽しめます。
個性豊かな実況陣の実況は放送事故もあったりと笑えるシーンも魅力ですw
ユーザーはコメントを打つことができチャットのような楽しみ方もできるのもニコニコ生放送の大きな魅力です。
ぜひコメントで参加しましょう!
没入感もあっておもしろいのでおすすめです。
試合に集中したい方はコメントオフの機能もありますのでご安心ください。
無料なので文句は言えませんがデメリットは以下です。
引用放送なので画質は荒いですが、十分楽しめるレベルです。
定期的にページのリロード(再読み込み)をすることもできるだけ遅延なく視聴する方法もあります。
アナウンサーの実況はありますが、元プロやOBによるプロ野球解説はありません。
ニコニコ生放送は過去に東北楽天ゴールデンイーグルスの生放送も行っていましたが2017年いっぱいで打ち切りとなってしまいました。
ニコニコ生放送と提携しているのはベイスターズのみであり、撤退すると無料放送は地上波およびBSのみとなります。継続してほしいですね。
余談ですが、一時期AbemaTVでもベイスターズ戦無料放送していましたが撤退となりました。
現在のところニコニコ生放送撤退の情報はありませんので、無料視聴を楽しみましょう。
ニコニコ生放送では対応しておりません。
ベイスターズに関する中継をすべて見たい場合はスカパー!プロ野球セットのみになります。
月額4483円の料金プランになります。
12球団すべて対応しているので、プロ野球にどっぷりつかりたいヘビーユーザーにおすすめです!
無料放送で主催試合が楽しめるのはニコニコ生放送横浜DeNAベイスターズだけ!
他球団ファンもベイスターズ戦の主催試合は無料で見られます。
引用放送で公式から追い出されてもユーザー生放送で無料で見れます。
地方住まいでスタジアムに行けない。。。
テレビ中継がない。。。
無料で気軽に楽しみたい。。。
あなたにピッタリなニコニコ生放送を来シーズンぜひお試しくださいね。
素ベイスターズ応援ライフを楽しみましょう!