この記事はnoshナッシュ「チキンのバジルオイル焼き」のレビューです。
noshの鶏肉が好きなので、どんなお味なのか期待してしまいますね👏
ナッシュの「チキンのバジルオイル焼き」の気になるお味をご紹介します。
noshで最も低い糖質3.1gのプレート!糖質制限を心掛けている方におすすめです。
鶏肉にしっかりと味付けがされているので、口に入れた瞬間ふわっとバジルの良い香りが広がります。
副菜は、大根のコンソメ煮、ベーコンの旨味とマスタードの辛さがマッチするベーコンとインゲンの粒マスタード和え、溶けたチーズとトマトの優しい甘さが絶妙なささみのトマトチーズ和えです。引用元:ナッシュ公式HPより
最も低い糖質ということで、あっさりした味付けなのかなと予想。
チキンのバジルオイル焼き

チキンのバジルオイル焼きの内容
- チキンのバジルオイル焼き
- ベーコンとインゲンの粒マスタード和え
- ささみのトマトチーズ焼き
- 大根のコンソメ煮
- 糖質 3.1g
- 塩分 2.5g
- カロリー 438kcal
低糖質は3.1g!糖質制限している方には朗報です
白ご飯はついてないので自分で準備しましょう!面倒ならサトウのごはん!

チキンのバジルオイル焼きはレンジで5分30秒

500wのレンジを使っているので5分~5分30秒のレンチン目安になっています。
30秒の違いはわからないので、長いほうを採用しています。
※調べると温め方で水っぽくなってしまうメニューがあったりと温め方にも工夫したほうがよさそうです。
冷凍食品なので、しっかりと温めたほうが良いかなという理由で温めてます。
冷凍食品でレンジで温めきれない時はおいしくないのと温めなおすのが面倒なのでしっかり加熱しましょう。
以下ナッシュ公式HP FAQより抜粋
700w以上で加熱されると容器が破損する恐れがございますのでご使用しないでください。
どうしても700wで温める必要がある場合は、記載時間より短めに様子を見ながら温めてください。
その際には温めすぎにご注意ください。引用元:ナッシュ公式HP
※弊社製品は商品開発の際、複数の電子レンジで検証して温め時間を設定しておりますが、
メーカー・レンジ状態によっては熱の伝わり方に差異が発生し、温めムラが出ることもございます。
その際はお手数ですが、10秒ずつ加熱時間を延長して追加で温めてご調整ください。引用元:ナッシュ公式HP
noshナッシュチキンのバジルオイル焼きレビュー


実食レビュー
チキンは大き目サイズでしっかり目の食感。
バジルの香りはするけど薄味ですね。低糖質でバジルオイル焼きなのでヘルシーな味です。
副菜のささみのトマトチーズ焼きがしっかり味付けされてて美味しい!
副菜とバランスよく食べるのがおすすめです。
気になる点はバジルオイルが出すぎて、水っぽいところ。
解答時間が短いほうが良いかもしれませんね。
ヘルシーメニューなので、薄味は問題ないと思います。
糖質制限など気にされているかでチキンのバジルオイル焼きを注文するか決めても良いです。
邪道かもしれませんが、調味料を足してみたりするともっとおいしくなりそうな予感も。
食べ応え、食感は硬めなので個人的には好きです。硬い肉が嫌いなら微妙かもです。
解答時間は調整したほうがよさそうなので、もう一度頼んでみる予定です。
低糖質メニューが売りにナッシュらしいメニューなので、頼んでOK。
以上です。
コメント