MENU

12球団全試合Live中継が見れるのはスカパーだけ

\ プロ野球セットがお得/

>>プロ野球セットの詳細を確認する

【目標の立て方】目標はひとつだけでワクワクすることである

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • URLをコピーしました!

2023年が始まって半月が早くも経過した。

忙しい現代はあっという間に時間が過ぎていく感覚に驚きと焦りを隠せない。

黙ってても時間は過ぎていくので、明確な目標を立てたほうが良いと思います。

この時点で何も目標を立ててないので偉そうなことも言えませんね。

目標を立てたところでその通りに進んだ試しもありません。

おそらく目標の立て方が良くないのだろうと考えられるなと。

・ざっくりした目標を立ててしまう

・立てた目標がさほど重要ではないこと

・立てた目標のこと10分後に忘れている

おおよそ私のケースですがこんなところです。

ひとつづつ具体化しましょう。

目次

ざっくりした目標

・今年はダイエットする!

・貯金をする

・資格を取る

例としてありがちな目標ですね。

過去ほぼ未達成か未着手で終わった目標でもあります。

定性的な目標は具体的でもなければ、ゴールもないので続くわけありませんね。

ダイエットなら2023年4月までに3㌔痩せるなど期限や数値目標を決めたほうが良いでしょう。

どのような方法で、その先になりたい姿まで具体化できると完璧ですね。

個人的には長くても3カ月以内にゴール設定します。

1年は長すぎて持ちません。

貯金なら期限と金額、資格であれば資格試験の日時に向けて目標設定しましょう。

立てた目標が重要ではない

目標設定うんぬんもそうですが、実は立てた目標自体に問題があるパターンです。

その目標必要ですか?

達成したらどうなりますか?

自分では気が付きにくいのですが、このパターン多いです。

そして気が付きにくいのがやっかいなんですよね。

目標の先にあることまで目を向けたほうが良いです。

・ダイエットした先にあるもの

・貯金した先にあるもの

・資格取得の先にあるもの

資格取得で昇進や昇給があるなどわかりやすいです。

貯金した先に行きたい場所に行く、欲しいものを購入するなどもわかりやすいですね。

ダイエットした先にあるものって僕はイメージわかないので、難しく感じます。

減量することでフルマラソン完走するなどでしょうか。

痩せたらモテるは理想でありますが、現実的に再現性なさそう。

健康目的のほうがまだしっくりきますが、ダイエットを目標に掲げるのは個人的に難しいなと考えます。

立てた目標を忘れる

年初にお賽銭とともに誓った目標を覚えていますでしょうか?

おもちとおせちとビールとともに胃袋に流し込んだでしょ?

私に至っては会社の目標すら1文字も覚えてませんから、そんなものです。

ではどうすれば覚えられるのかとなります。

・目標を絞ること

・見える化すること

この2点に集約しましょう。

目標が多すぎると覚えられないし、分散してしまいどれも中途半端で終わるでしょう。

目標は一つだけに絞りましょう!

かなえたら次の目標に変えればよいです。

たとえば2月末の資格試験に合格すればその目標は終了します、不合格であれば次の試験を再設定する。

見える化も大切です。

必ず見るものに目標リマインドします。

スマホのリマインダー機能で毎週月曜日など定期的に自分に送りましょう。

毎日はうっとしいので、自分に合った感覚がおすすめです

私の活用方法ですが、会社の日報入力をリマインダー機能で毎日お知らせしてます。

めちゃくちゃうっとうしいですが、おかげさまで毎日入力することができています。

日報の入力率ってめちゃくちゃ低いので(弊社の場合)それだけで褒められますよ。

2023年私の目標

さて目標の立て方など偉そうに語ってしまいましたね。

私自身も目標を立てて、目標の先にあるものを求めていきたいなと思うわけです。

ひとつ大切な目標の立て方のコツを忘れてました。。。

その目標って「わくわくしますか?」

これです。

いちばん重要な観点を忘れてしまうところでした。

ダイエットでも貯金でも資格取得でもなんでも、その目標ってわくわくできますか?

目標の先にあるものと似たようなものですが違います。

目標の先にあるもの且つわくわくすることが目標設定としてもっともふさわしいです。

で、私の目標を考えました。

『2023年3月までに快適な書斎を作ること』にします。

書斎はもともとあるのですが、快適で機能的にしたいとおもってまして、現状まったく満足していないのです。

仕事でもブログなど趣味でも使うスペースなので、快適で機能的な書斎になればもっと良い仕事、もっと良いブログ記事ができるって『わくわく』できるなと思うからです。

DIYなどやったことないことにも目を向け『理想的な書斎』という目標を掲げますよ。

書斎が完成したらブログ記事にも乗せようと思います。

以上、目標の立て方でした。

わくわくすること増やしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次