2022年4月現在の楽天サービスを12個まとめました。
「たくさんある楽天サービスですが、いまいち使い方がわからない。」
「具体的にどうつかってるの?」
「こんなサービスもあったなんて知らなかった。」
あなたに教えたくて伝えたくてまとめてみました!
スマホアプリで使えるサービスばかりなので、あなたのスマホホーム画面が楽天サービスで埋め尽くされてしまうかもしれませんが、それ以上にお得なあなたにピッタリのサービスがあります!
すべてのアプリを駆使するのは大変なので、必要だと思うアプリだけ残していけばよいです。
それではさっそく見ていきましょう!
SPUがプラスされるサービス

楽天ブックス+0.5倍
すべての商品が送料無料で最短翌日には発送が魅力です。
「あす楽」となっている商品は当日出荷、翌日に届く仕組みになっています。
お急ぎな時は「あす楽」かどうか確認しましょう。
書籍を中心にCD、DVD、ゲーム、PCソフトなど扱うジャンルも多く日本最大級のオンライン書店。
楽天ポイント:100円に1ポイント付与。
SPU条件は月に1回1000円以上のお買い物なので、ビジネス書籍など1000円超える商品をゲットしてSPU獲得と自己投資を両立する使い方が吉!
月1冊は確実に読書する習慣が身に付きますし、年間12冊は大きな自己投資になるので月1000円はおつりがくるほどメリットがあります。
ポイント払いも可能になっており、期間限定ポイントの使い道に迷ったときなども書籍に変換しておきましょう!
セールやクーポンもあるので見逃さないように。
楽天Kobo+0.5倍
電子書籍サービスが楽天Koboです。
購入した書籍は、パソコン、スマホ、タブレット、電子書籍リーダーですぐに読むことができます。
宅配受取りの手間もなく、購入して秒で読み始める手軽さがいちばんのメリット
電子書籍は置き場所にも困らないのも、部屋が狭い、物を置きたくないミニマリストにはありがたいサービスですよね。
楽天ポイント:100円に付き1ポイント付与
SPU条件は月に1回以上のお買い物1000円以上になります。
ビジネス書、雑誌、漫画本など幅広いジャンルから選べるのもうれしいですよね。
楽天ブックスと合わせて活用すればSPU+1倍ゲットできるので、毎月1回は注文しましょう!
ずーっと手元に置いておきたいマイベストや名著を電子書籍でコレクションして、自分だけの図書館をつくるの楽しいです
楽天ひかり
メリット3つ
- 基本料金が大手と比べて安価
- 契約中はSPU+1倍
- 楽天モバイルと同時網h仕込みで1年間無料
楽天ひかりは、NTTフレッツ光回線を使った高速インターネットサービス
フレッツ光のエリアで利用可能、マンションプラン月額4,180円、ファミリープラン(戸建て向け)は月額5,280円と安価設定
契約中はSPU+1倍になるので楽天市場や楽天サービス利用がお得になります。
次世代規格のIPv6が追加料金なしでつかえる。
回線の混雑しないから早く、いつでも高速通信が可能とのこと
いつも使っているインターネット回線で特にピークタイムお昼や夜の時間帯で遅くてストレスなら問い合わせみてね!
楽天ひかりに問い合わせ
お引越しや乗り換えを検討していいるかたは楽天モバイルも合わせるとよりメリットが大きいです。

Rakten Pasha+0・5倍
ほかにはない面白いサービスでレシート画像を送るだけでポイント獲得できるサービス。
購入したい商品のクーポン(トクダネ)を取得して実店舗で購入するだけ。
レシートをスマホで取って送り、審査完了後に楽天ポイント獲得という流れになります。
コンビニのアイスコーヒーが50ポイント獲得できるトクダネなど普段から購入している商品はパシャっとしましょう
レシートは捨てずに!
商品は毎日更新されて、ジャンルも豊富なのでアプリで確認しましょう。
SPU条件:「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得、レシート10枚以上レシートが審査通過。
改悪されて条件が厳しくなりました。
無駄遣いしてしまう可能性があるので、お気をつけください。
無料でポイ活できるサービス

楽天Room
Roomは楽天市場の商品をほかのユーザーに紹介できて、自分の投稿経由で商品が売れると楽天キャッシュを獲得できる
手軽なアフィリエイトサービスです。
ROOMランクという仕組みがあり最高のSランクになると7%還元!
自分でWebサイトやブログを作る必要がなく手軽に始められるので興味があれば始めてみましょう。
TwitterやInstagramなどSNSとの相性もよいので、併用して意外な楽天商品など見つけて拡散してみると・・・
意外な商品がバズしたり面白いです!
無料アプリで手軽にできるのですきま時間の有効活用にも向いています。
月に10万以上稼ぎだす猛者もいるとか。。。
楽天Rebetes
有名ショップで楽天ポイントがたまる!
「楽天Rebetes」は経由するだけでポイントがたまるオンラインのポイントバックサービスです。
経由する手間さえ惜しまなければポイント分お得になり、ショップや時期によっては10%ポイント還元などもあります。
初回限定ですが、1回3000円以上の購入で最大500ポイント付与されるキャンペーンもあります。
ショップのポイント+楽天ポイントの2重取りが可能なので、家電など大き目なお買い物などお得です!
楽天チェック
ついでにポイントがゲットできる!
「楽天チェック」は指定のお店でチェックインすることで、ポイントやクーポン・引換券がもらえるサービス。
チェックインにはアプリが必要で、GPSとマイクを有効にした状態でアプリを開いてください。
店内に指定エリアがあるのでエリア内でボタンをタップするだけ!
店舗での購入は条件には入っていないので、散歩のついでにローソンでチェックインなども可能。
チェックインくじなどくじ引きを楽しめるのでチェックインしまくってくじ引きしましょう!
複数店舗チェックインしてポイントもたまるので、ご自宅周辺や職場周辺など調べてみましょう
アプリで地図上に店舗をチェックできる機能があるので場所と距離をチェック!
楽天ウェブ検索
検索するだけでポイント獲得!
「楽天ウェブ検索」は楽天が運営する検索サービス。
ウェブ検索のほか、お買い物、画像、動画、地図。ニュースなどカテゴリ検索もできます。
最大の特徴は検索するだけでポイントを獲得できること!
検索をして1日5口以上獲得すれば、ポイント山分けキャンペーンに参加してポイント獲得ができる仕組みも。
アプリ限定で表示されるミッションをクリアすると、検索以外でもポイントが貯まります!
日々の検索でポイントがたまるのでやってみて!
楽天ママ割
子育て中のママ・パパに朗報!
メンバー登録するだけで「楽天市場」「RakutenFashion」などでママ割限定のポイントキャンペーンに参加できる!
ママ割というサービス名ですが、子育てパパも登録OKです。
毎月厳選されたクーポンが届いたり、メンバー限定のポイントアップ特典も。
サイト内では育児に関する様々な情報がまとめてみられるページも充実してます。
「Mama’s life」「ママの学校」などお役立ち情報満載の読み物ページもあるので、
困ったときのお助けサポートとして活用しましょう!
登録無料なので損なしです。
有料ポイ活

楽天ミュージック
楽天カード/楽天モバイル加入者は780円!
国内外9000万曲が聞き放題。
一日一曲聴いて1ポイントゲットできるので毎月30ポイントたまります。
通常の「楽天ミュージック」は、月額980円で聴き放題の音楽サブスクが「楽天カード」「楽天モバイル」のいずれかに
加入しているユーザーは780円になるので割安ですよね。
最新曲から定番曲まで楽しめてダウンロードすればオフラインでも再生可能です。
音楽好きはぜひ!
楽天GORA
ゴルファーの方、こちらマストのアプリですよ!
ゴルフ場の予約に特化したアプリなので検索から予約まで早くて便利。
予約&プレーでポイント付与もあります。
あわせて使えるアプリが「楽天ゴルフスコア管理アプリ」
- ゴルフ場の予約、スコア管理、コースでのヤード確認
- GPSコースマップ 現在地から残り距離を計測できる!
プランも充実してておひとりでも空いている組に飛び込んでいけるので、ゴルフ仲間の都合合わないけどどうしても
練習の成果をためしたいときありますよね?
GORAで検索して空いているところに飛び込みましょうw
あなたのドライバーが火を噴くこと間違いなし?!
ぐるなび
みなさんご利用されたことあるんじゃないかなとおもいますが、
ご存じ飲食店情報サイトの定番「ぐるなび」は実は楽天ポイントがたまるサービスなのです!
楽天とぐるなびは2018年7月に資本業務提携契約を締結し、同年8月に楽天がぐるなびの株式 4,677,600株(発行済株式総数の9.61%)を取得、また同年10月より楽天IDとぐるなび会員IDとの連携を開始し、ぐるなびのネット予約において「楽天ポイント」を貯めることを可能にするなどの取り組みを進めました。引用:楽天プレスリリース
2018年10月から連携が開始されたので、比較的最近なので知らなかったという方も多いです。
2020年からコロナ過で飲食店検索することがめっきり少なくなったのも影響あります
楽天IDでログインして予約・来店するだけでポイントが貯まります。
ぐるなびプレミアム会員は最大2倍など優遇特典あり
ランチ予約も10~40ポイントですが、還元されるのもお見逃しなく!
幹二って面倒な役回りだけどポイントもらえるならやりますよね。
喜んでもらえてポイントまでもらって幹二最高!
西友
楽天と西友グループの協業で西友、リヴィン、サニー全店舗でのお買い物に楽天ポイントが獲得できます。
全店舗が「楽天チェック」「Rakuten Pasha」の対象に!
またネット通販サイト「楽天西友ネットスーパー」で西友商品をオンライン注文できます。
対象エリア限定ですが、最短で当日に届きます。
支払いに楽天ポイントを利用することもできるので、貯まったポイントを活用も!
100円ごとに1ポイントつきます。
お近くに西友がある方はぜひ活用しましょう!
まとめ
楽天サービスは豊富で知らないと損することも。
アプリがてんこ盛りになってしまうので、アプリをまとめて管理したり工夫しましょう!
普段の生活に、相性の良いサービスを組み合わせるだけでポイントがたまるので楽しみながら習慣化できれば
おのずとポイントがざくざくたまっていきます。
貯まったポイントも利用できるサービスも多いので、ちょっとしたごほうびにつかいましょう!
あなたのお気に入りのサービスが見つかるお手伝いができればうれしいです。
それでは楽天ポイ活をお楽しみくださいね!
楽天サービス使うなら楽天カード!

コメント