\12球団全試合Live中継が見れるのはスカパーだけ /

スカパーにはプロ野球12球団主催試合がすべて視聴できる「スカパー!プロ野球セット」というサービスがあります。
いつでも気軽にプロ野球中継を楽しみたい!と思うけど月額料金が高いと契約するか悩みます。
月額料金4483円に見合う内容なのか、付帯するサービスやシーズンオフは解約できるのか?
気になる部分を解説します。
「スカパー!プロ野球セット」を契約したいあなたの参考にしてください。
スカパー公式HPで確認する
スカパー!プロ野球セットスカパー!プロ野球セットの料金(月額)は4483円(税込み)になります。
内訳
スカパー!基本料 429円(税込み)
プロ野球セット料金 4054円(税込み)
プロ野球セットは12球団それぞれのスカパーで放送しているチャンネルをひとつにまとめたセットになります。
応援しているチーム別で単体チャンネルのみ契約することも可能ですので用途に応じて使い分けできます。
各球団の主催試合がチャンネルごとの対象になります。
スポーツライブ+と日テレNEWS24は528円と格安なので、ソフトバンクとロッテファンの方はかなりお得です。
個別ですべてのチャンネルに加入すると10281円(税込み)かかるところを「スカパー!プロ野球セット」では
4054円(税込み)と-6227円割引になりますので、プロ野球をがっつり楽しみたい方にはお得です!
公式ホームページで確認できます。
スカパー!プロ野球セットスカパー!プロ野球セットのいちばんのメリットは12球団主催試合すべて視聴ができることにつきます。
とことんプロ野球を楽しみたい方はスカパー!プロ野球セット一択になります。
セット料金で大幅に割引があること、加入月無料を何度も利用できるため、見たいタイミングで加入し解約するを繰り返すことでスポットで楽しむ工夫も可能です。
シーズン終盤~日本シリーズまで2カ月加入し退会すれば1か月分の料金で見たい期間だけお得に視聴することができますね。
シーズン以外にもキャンプやオープン戦、ファームの試合も視聴可能なので親子ゲームで一日中どっぷり野球漬けも良いですよね!
シーズンオフの目玉「ドラフト会議」も開始から終了まで視聴することができるのもファンにはうれしいサービスです。
毎月5000円弱の課金は高いと感じるかもしれません。
動画配信サービスはたくさんあり、500円~2000円(Amazonプライムビデオが代表格)と他社サービスと比較すると特に割高に感じてしまいます。
しかし、12球団全試合を中継するサービスはスカパー!プロ野球セットのみである。
シーズン143試合あり、4483円を1試合約190円で見れると考えると安いのではと思えます。
使用頻度によって変わりますので、初月視聴料無料で2カ月お試ししてみることをおすすめします。
46試合試合近く2カ月で見れると思うので1試合100円程度と安くなる。
缶コーヒー1本分以上の価値はあります。
アンテナ工事に関してはスカパー!は衛星放送ですのでご自宅のテレビで視聴したい場合はアンテナが必要になり、別途取り付け費用が発生する場合があります。(10180円税込み)
スカパーではインターネットを通じたスカパーオンデマンドという配信サービスが提供されているのでPC・タブレット・スマホで視聴ができますので、アンテナ取付は必要ありませんのでご安心ください。
基本スマホでの視聴がメインになると思います。
いつでもどこでも見られるメリットがスマホなので、ホームシアターなど自宅でこだわりがなければの話になりますが詳しくは公式ホームページやFAQをご確認ください。
【スカパー!】基本プランは初回視聴料がキャンペーンでお得12球団すべて視聴できるサービスがスカパー!のみですので料金も気にならない、とことんプロ野球中継を楽しみたいのであれば1択になります。
正直なところ使い分けたりすることが「面倒くさい」ですから男は黙って「スカパー!プロ野球セット」にすれば何も悩む必要もないです。
月5000円…飲み会を1回断れば終了です。
巨人以外興味ない、横浜だけ応援したいという目的であればHuluやParaviで良いと思いますが、キャンプや2軍戦まで楽しみたいマニアには物足りないかと思います。
一挙解決はスカパー!プロ野球セットですね。
スカパー!では支払い方法で支払日が変わるのでご確認ください。
支払い方法 | 支払日 |
クレジットカード | 各クレジットカード支払い日 |
口座振替 | 毎月26日 |
デビットカード | 毎月6日 |
対応クレジットカード会社
VISA/マスター/UC/MUFG/JCB/OMC/《セゾン》カード/イオン/アメックス/ダイナース/DC/NICOS/ジャックス/オリコ/ティーエスキュービック/UCS/アプラス/ライフカード/楽天カード/NTTグループカード
クレジットカードは本人名義のみ利用できます。
対応デビットカード
一部(※)を除くVisa、JCBのデビットカードがご利用できます。
(※継続請求のお支払いには使用できないとされているカード)
支払日など調整してスカパー!プロ野球セットをお楽しみください。
詳細はホームページでもご確認できます。
スカパー!プロ野球セットプロ野球ファンにとって全試合見たい!という願いをかなえてくれるのはスカパー!プロ野球セットです。
とことんプロ野球のある生活をスカパー!プロ野球セットでGetしましょう!
解説は以上になります。