\12球団全試合Live中継が見れるのはスカパーだけ /

サンダルと言えばビルケンシュトックと言っても過言ではない。
よく似たゾロ品も多く出回るが、オリジナルにはかなわないし恥ずかしいので「安物買いの銭失い」になる。
本物を愛する「大人」にのみ推挙したい。
色・アッパー素材も豊富で毎年のトレンドに合わせてリリースされます。
一番ベーシックなベージュ(トープ)のスエード素材がなんだかんだで一番合わせやすいのでおすすめします。
カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、履き心地も抜群です!
いちばん最初に購入した「定番」チューリッヒ。
サイズ、カラーバリエーション、素材バリエーション、3シーズンはける汎用性。
履き心地、ホールド感、合わせやすさ、死角なし。
最初の1足はやっぱこれだね!
ビルケンシュトックのシリーズは都市名がモデル名になっているのも面白いですし、覚えやすいですね。
ボストンはビルケンの中でも人気で定番アイテムと言えます。
サンダルっぽくないサンダル。
カジュアルはもちろんオフィスワークにもピッタリ。
色・アッパー素材も豊富で毎年のトレンドに合わせてリリースされます。
一番ベーシックなベージュ(トープ)のスエード素材がなんだかんだで一番合わせやすいのでおすすめします。
カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、履き心地も抜群です!
大人の雰囲気を出したい!であればレザーのほうをおすすめします!
一番の魅力は合わせやすさと真冬以外使えるのでロングシーズン稼働できるところです。
夏はショーツに、春秋はデニムやミリタリーなどなんでも来いです。
実際に履いてみての注意点
軽くて履きやすいですが、クッション性はないので長時間は足が痛くなったりすることもあります。
素足でも履けますが、秋冬であれば厚手のソックスをあわせて履いていました。
長時間歩いたりするようなシチュエーションは避けたほうが無難です。
直営店でフィッティングしてもらうことをおすすめします!
しんどい時はインソールを変えてみるのもありかも。直営店で聴いてみて!
レディースの名作アテネ。
メンズは無いので、足が小さくて細いひとならギリ履ける。
おしゃれは面倒なものだが、まさに履くのが面倒な一品。
それゆえインパクトがある。
おすすめしないけど、被りたくない人には最高のサンダルかな。
これ履いてる人人生で1回しか見たことないレベルっす。
ドイツ発のブランドで長い歴史をもつトップブランドです。
ビルケンシュトックは、お客様の生活をよりシンプルで美しくするための製品作りを心掛けています。
ものづくりの根幹がしっかりあって世界中にファンをもつブランドの所以です。
ビルケンシュトックは、常に流行を追い続けるファッション界の先駆者です。 その歴史的なルーツは1774年に遡ります。ビルケンシュトックというブランドは、2世紀半にも及ぶ確固たる基盤の上に築き上げられています。
https://www.birkenstock.com/jp/company/about-us-company.html
もうひとつビルケンはメンテナンス可能です。
きっとヘビーローテで履きまくると思います。
いい味が出てくるんですよねー。
唯一無二の自分だけのボストン、当然愛着も湧きます。
履きつぶすのはもったいないので早めにメンテナンスに出して上げてください。
かかとの削れくらいの補修であれば3千円位で直してくれます。
直営店で修理対応してくれます。
メンズ 40~42 足のサイズ 26cm(いつぱぱ) サイズ40を履いています。
足幅はレギュラータイプですね。
レディース 36~38
35~43までサイズ展開されていますがセレクトショップなどでは端のサイズは展開していないこと多いです。
足幅もレギュラーと細めのナロータイプとありますのでお店でのフィッティングをおすすめします。
素足で履くのが気持ちいいですが、ソックスも相性抜群です。
リブ編みソックスやなど季節感を出してみてください。